
しっかり効果が出る「16時間ファスティング」。継続できる方法をご紹介。
二人暮らしを始めた際に、LOWYAのダイニングテーブルを購入しました。
オンラインで家具を購入するのは初めてでしたが、結果、大満足でした。
今回は購入したLOWYAのダイニングテーブルをレビューします。
現在、1LDKで二人暮らしをしています。
場所をとりすぎず、コストパフォーマンスの高いダイニングテーブルを探していたところ、LOWYAのダイニングテーブルを見つけました。
「木材×アイアン」の組み合わせは他の家具とも合わせやすく、飽きの来ないデザインかな、と思い購入しました。
購入してから3日程度で届きました。
組み立ては同封されている六角レンチで脚を取り付けるだけなので、簡単でした。
ただ、天板は結構重いです。
女性一人で組み立てるのは苦労するかもしれません。
幅120cm × 奥行70cm × 高さ75cm。
2人でご飯を食べるには十分な大きさ。
対面で椅子を2脚ずつ置ける大きさで、友人を家に招いた時も活躍してくれました。
オンラインで家具を買うのは初めてだったので、安見えしないか心配でしたが、天板の無垢材の風合いがとても良かったです。
無垢材は手入れが大変というイメージがありましたが、水拭きしても水シミなどができることはなく、手入れもラクラクです。
天板の厚みは3.3cm。重厚感があります。
角は面取り加工がされているので、安全性も◯。もちろん表面も研磨されていて、触り心地も滑らかです。
脚にはアジャスターが付いていて、多少のテーブルの高さ調整も可能。
グラつきの心配もありません。
組み立ては脚4本を付属の六角レンチで取り付けるだけ。簡単でした。
ただ、天板が少し重いので、脚を取り付けた後、ひっくり返すのに少し苦労。
天板裏には経年変化による無垢材の反りを防止するために、スチールの反り止めが施されています。
MacBookとの大きさ比較。
デュアルディスプレイを置いても十分なスペースなので、新しいダイニングテーブルが欲しくなったら、このテーブルをパソコンデスクとして使おうと思っています。
結果、コストパフォーマンスと安見えしない無垢材の雰囲気に満足しています。
という方にオススメしたいダイニングテーブルです。