【アフィリエイト初心者向け】もしもアフィリエイトの始め方と稼ぎ方

投稿日:2023.05.15

今回は「もしもアフィリエイトの始め方と稼ぎ方」についてです。

「ブログを収益化したいけど、始め方がわからない…」
「 もしもアフィリエイトのでの広告の貼り方がわからない…」

という方へ、初心者におすすめのもしもアフィリエイトのおすすめツール「かんたんリンクの使い方を解説します!

もしもアフィリエイトにまだ登録していない、という方はこちらから登録できます!

もしもアフィリエイトの評判

「もしもアフィリエイト」は20万サイト以上で利用されている人気のアフィリエイトサービスです。

さらにもしもアフィリエイトには、Amazonや楽天の商品リンクを簡単に作成できる「かんたんリンク」というツールがあります。

審査なしで使用することができます。

今や、Amazonや楽天で買い物しない人はいません。

あなたが購入した商品をかんたんに紹介することができる、初心者におすすめのアフィリエイトサービスです。

もしもアフィリエイトの使い方

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトに登録(初回のみ)

下記リンクから会員登録することができます。

「会員登録する(無料)」ボタンをクリック。

メールアドレスを入力し、仮登録。

入力したメールアドレスに届いたURLから会員情報を入力すると登録が完了します。

「かんたんリンク」でAmazonや楽天の商品を紹介する

もしもアフィリエイトの便利ツール「かんたんリンク」の使い方を解説します。

ログインし、管理画面が表示されたら「かんたんリンク」をクリックします。

次に紹介したい商品を検索しましょう。

キーワードから入力できます。今回は「WordPress」のキーワードで検索してみます。

すると、Amazon、楽天で扱っている商品の検索結果が表示されます。

そこから紹介したい商品を探して選択しましょう。

商品を選択すると、プレビュー画面が表示されます。

この画面で、商品のリンクの見た目を確認することができます。

Amazon、楽天市場意外にもYahoo!ショッピングなどのリンクも追加することができ、画面表示サイズを変更することもできます。

決定したら、下部の「HTMLソース」をコピーして、ブログにペーストしましょう。

WordPressでブログを構築している場合、投稿画面から「カスタムHTML」を選択し、コピーした「HTMLコード」をペーストすることで商品リンクを載せることができます。

プレビューのように広告が表示されたらOKです!

報酬を確認する

作成した商品リンクから商品が購入されたら、あなたに報酬が入ります。

報酬は管理画面から確認できます。

報酬を受け取る

1,000円に達した月の翌々月末日に、あなたが登録した金融機関の口座に振り込まれます!

※1,000円未満の報酬は翌月に繰り越されます。

最後に

以上、「もしもアフィリエイトの使い方と稼ぎ方」でした!

初心者におすすめのASPは下記でも解説しています。

A8.net
もしもアフィリエイト